少女部屋だより

主におまじない本やお土産やファンシー雑貨やたまに相撲土産を保存していくブログです。

決定版ファミコンうら技カード/アイドルヒットソングブロマイド

f:id:shoujobeya:20250515203700j:image

決定版ファミコンうら技カード

アイドルヒットソングブロマイド

小学四年生6月号付録(小学館)

1987年5月1日初版発行

 

今週はお相撲ネタの予定でしたが取り上げるアイテムがまだ届いていないのと

多忙のため学年誌の小さめの付録の紹介です。

来週には通常通り恒例のお相撲アイテムをアップできるかと思います。

 

そんなわけで学年誌付録のファミコンうら技カードアイドルヒットソングブロマイドです!

87年当時のネットがなかった時代の最高に助かる情報源だったと思います。

切り取ってランドセルに忍ばせるもよし!

ファミコンうら技カードは87年1月発売のドラクエ2と86年12月発売のドラえもん

ブロマイドはソロデビューとうしろゆびさされ組解散直後の岩井由紀子さん(ゆうゆ)が表紙です。


f:id:shoujobeya:20250515203704j:image

裏面は裏技と歌詞紹介です。

コントローラーのマイクを使ったドラミちゃんを出す裏技

ゆうゆのソロデビュー曲の天使のボディガーの歌詞が載っています。

クラスの話題についていけるように学年誌が全面的にバックアップ!


f:id:shoujobeya:20250515203653j:image
f:id:shoujobeya:20250515203650j:image

当時をときめくアイドルたちのブロマイドと歌詞カード!

うしろゆびさされ組おニャン子クラブから卒業したばかりの高井麻巳子さんのブロマイドが87年を物語ります。

(この1年後に高井さんは秋元康さんと結婚して芸能界を引退します)


f:id:shoujobeya:20250515203708j:image
f:id:shoujobeya:20250515203656j:image

大人気ファミコンゲームの裏技情報もばっちり!

87年6月号付録の割に紹介されているのが86年秋〜87年冬に発売されたタイトルなので

1つのゲームがいかに長く遊ばれていたかよく分かります。

ソフト一本の価格が高いので小学生には貴重品だっただろうなと思いますね。

 

今週は手元にある付録を紹介しました。

ちょくちょく良さげな本などは集めているのでまた色々紹介していきたいですね◎